サイト名は変わりました。ブログ名はそのままです。URLは変えられませんから…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイブリッドカーといえばトヨタのプリウスですよね。
ホンダも出していますが、どっちが有名かというと、個人的にはまあ、プリウスですよね。
今の車に乗る前、2年くらい前ですかね。
気になって仕方が無く、暇な時や寝るまえにカタログを眺めたりしたモノですが、
最近はどうにも…
買いたい、という意識はおろか展示車両を見ても「ふーん」といった具合。
お金がないから?
うーん、理由としては充分過ぎるのですが、
どう考えても買えそうもないLEXUSのISシリーズのカタログを眺めて「これ欲しいなぁ」といつも思っているのでどうやら違う模様。
みんな乗っているから?
いやいや、Rushも相当たくさんの人が乗っていますよ。
ダイハツ扱いの同型車両も入れるともう大変。
走らないから?
それはない。
初期のハイブリッド車を、エコカーというよりは「余計な足かせを背負った趣味の車」という方向で見ていたことは事実ですが。
特に実家のミニバンのハイブリッド車は走らないね…
まあ、1BOX時代からミニバンは「走らないモノ」と思っているので
高速道路の登坂車線区画で失速することなんぞ、物の数ではない!
それに、今のハイブリッド車は相当走るそうじゃないですか。
そう考えていると、
誰かがどこかで
「現行プリウスって、フロントが不細工だよねー」
…
ああ、きっとそれだ。
PR
この記事にコメントする