サイト名は変わりました。ブログ名はそのままです。URLは変えられませんから…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特に思うこともないので
今回の仕事を簡単に振り返りたいと思います。
プロジェクター新設。
事前に焦点距離を調べるのを忘れたのが敗因。
いやあ、昔の架台をそのまま流用したのはまずかった。
楽だったのでつい。
次回の懸案事項になりそうです。って、また来るのか…
それにしても最近のプロジェクターは小さいな。片手で持てるよ!
照明関係。
品物は、間に合いませんでした。
2ヶ月後に納品。こんなのばっかりです。
その他諸々のこと
垂直式のフロートスイッチはその構造上、ほとんどが受注生産。
だから感圧式のセンサー。1年経たずに機能不全に陥らなければいいけどね。
とりあえず、客先の仕様は満たしているので、良しとしましょう。
メーカー曰く
「そちらでも工事可能ですよ!」という仕事。
やばいと思ったので外注しました。
案の定こちらではできない箇所が出てきてセーフ。
ついでに各種設定もお願いして完璧。
手間をかけてお金を取るか。
お金をかけて手間を省くか。
手間を省くに決まっているでしょ…できるかどうかも分からない仕事なんて…
トラブって一日無駄にしたらそれだけで外注費用を上回るよ!
ああ、それから。
UPSのバッテリーも間に合いませんでした。
…今回も、たくさんの人に助けられて無事に完工しました。
反省すべき点は多々ありますが、
とりあえず、今回はこれで良しとしたい気持ちでいっぱいです。
PR
この記事にコメントする