[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休日引きこもりの私ですが、
さすがに年末と言うことでのろのろと寝室の掃除。
ついでに車を水洗い。
私の車だけなら勢い余ってペイントシーラント処理まで頑張れたかもしれませんが、
横には誰も面倒を見ていないLogo。
水垢と汚れで実に貧相な姿。
仕方が無いのでこちらから水洗い。
10年落ち+誰も洗わずほったらかし、という状態で
水を含ませたウエスでこすると汚れと一緒に塗料がついてくる始末。
バケツでウエスを絞ると白い水がボタボタボタ…
完全に塗料がはがれて錆が浮いている所が。
それでも汚れを落とす。ひたすら落とす。
一通りこすったところで水をかければ、結構綺麗。
乾いてもつやが全く出ないのはすでに塗膜が駄目になってるから。
ペイントシーラント処理までやればまた変わるかもしれませんが、まあ、駄目でしょうね。
私のラッシュも水洗い。
こっちはまだ大丈夫。水洗いでもまあまあ。
ついでにガラスを洗剤でごしごし。
仕事柄ペンキのミストがついているので、完璧に油膜を除去するのは不可能なのですが、あまり放置しておくと雨が降ったとき前が全く見えなくなってしまうので定期的に掃除。
ワイパーゴムも新調。
ウオッシャー液も残量確認の上継ぎ足し。
バッテリー液も比重確認。
エンジンオイルもついでにチェック。
ついでにエンジンルームも手が入るところはウエスで拭き取り掃除。
で、最後に室内に車用ファブリーズを一吹き。
室内に立ちこめる何とも言えない香り…これはやるんじゃなかった…
そんなラッシュも来年車検。
いつまでも新車気分だった訳ですが、
もうそんなに経ったわけですね。3年。早いな。