サイト名は変わりました。ブログ名はそのままです。URLは変えられませんから…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
philewebというサイトより。
すでに3日前のニュースなんですがね。
大日本印刷、音楽に雑音データを埋め込む電子透かし技術を開発 - 違法コピーするとノイズが発生
http://www.phileweb.com/news/audio/201111/10/11451.html
…この手のプロテクト、まだやっていたのか。
2004年頃だったかな。海外で似たようなプロテクトを開発した企業が居てね…
Darknoiseとかいう名称だったかな? たしか。
当時はCCCD問題が盛んだったこともあり、ディスプレイの前で憤慨していたモノです。
で、今その会社はどうなっているのかな…
ググってもそのものズバリは出てこなかったので、一番上にヒットした他所様のブログにリンクしておきましょうか。
いかんともしがたい
http://music.cocolog-nifty.com/001/2004/05/darknoisetechno.html
Darknoiseの末路は上記ブログを読んでいただくとして。
まあアレですよ。
個人的には音楽ソースを汚さないで欲しいと思うわけです。
何? オリジナルはマスキング効果とやらで聞こえなから安心してくれ? ipodやヘッドフォンステレオにはwavやFLACで取り込めば問題無い? いやだからそういう問題じゃ無いんだってば!
聞こえないとはいえ、ノイズ入りのソースを買わされているというのが我慢ならない。
ipod一発でそれなりの再生が望める昨今にわざわざ金かけて再生装置を構築するオーディオファンの気持ちを分かって欲しい。そう思います。
というわけで、この手のプロテクトを採用したレーベルは是非名乗りを上げていただきたいと思うわけです。そんな所からは買いたくないですからね。
すでに3日前のニュースなんですがね。
大日本印刷、音楽に雑音データを埋め込む電子透かし技術を開発 - 違法コピーするとノイズが発生
http://www.phileweb.com/news/audio/201111/10/11451.html
…この手のプロテクト、まだやっていたのか。
2004年頃だったかな。海外で似たようなプロテクトを開発した企業が居てね…
Darknoiseとかいう名称だったかな? たしか。
当時はCCCD問題が盛んだったこともあり、ディスプレイの前で憤慨していたモノです。
で、今その会社はどうなっているのかな…
ググってもそのものズバリは出てこなかったので、一番上にヒットした他所様のブログにリンクしておきましょうか。
いかんともしがたい
http://music.cocolog-nifty.com/001/2004/05/darknoisetechno.html
Darknoiseの末路は上記ブログを読んでいただくとして。
まあアレですよ。
個人的には音楽ソースを汚さないで欲しいと思うわけです。
何? オリジナルはマスキング効果とやらで聞こえなから安心してくれ? ipodやヘッドフォンステレオにはwavやFLACで取り込めば問題無い? いやだからそういう問題じゃ無いんだってば!
聞こえないとはいえ、ノイズ入りのソースを買わされているというのが我慢ならない。
ipod一発でそれなりの再生が望める昨今にわざわざ金かけて再生装置を構築するオーディオファンの気持ちを分かって欲しい。そう思います。
というわけで、この手のプロテクトを採用したレーベルは是非名乗りを上げていただきたいと思うわけです。そんな所からは買いたくないですからね。
PR
この記事にコメントする