サイト名は変わりました。ブログ名はそのままです。URLは変えられませんから…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長年使用してきた携帯電話、D902is。別にずうっとこのままでも良かったのですが、衝撃で勝手にスライド、HOLD解除、誤発信するようになってはさすがに考えざるを得ません。
仕方なく、ドコモショップに足を運びました。
スマートフォンは私のライフスタイルになじまないので、今回もフューチャーフォンで行く予定。
めっきり種類も少なくなりましたが、まだ売っていることは売っている…
そんなわけで、今回は久しぶりに日本電気の端末、N-01Eを選択。
ま、電話とメール、それに目覚まし機能があれば何でも良かった訳なのですが。
とはいえこれだけじゃ世の中渡っていけないので、
惰性で契約しているB-mobileを解約すると共に、今回新しくWi-fiルータを契約。
機種は…バッファローのルーターは群を抜いて重いので却下。結局小さいと言う理由だけでL-04Dに。
尚、買ってから気がついたのですが、本機にはストラップをつけるための穴がない…袋が付属しているのでまあ良いかと思ったら袋にも紐がついていない…まあ、細かいことなのでどうでも良いと言えばそうなのですが、せいぜい無くさないように気をつけなきゃなね。
しかし、この一連の手続きをするだけで、1時間半もかかってしまったのは一体どういうことでしょうか。
それとも、ケータイの契約の見直しに引き落とし先の変更もついでにやった私に原因があるのかしら。
さらにイライラしたのが料金設定。何で最初に全部計算して、「トータルでこのくらいかかります」と言わないのか。後になってちょろちょろと料金の追加をするのは是非やめて欲しいと思いました。割引の反映がどうなっているかもよく分かっていなかったみたいだし…
結果的には想定した金額に近かったので、まあ、よしとしたものの、こんな調子だからシェアをガリガリ削られるのだな、と思った次第でした。
まあ、ドコモにはもうちょっと頑張って欲しいところです。
端末的にも、サービス的にも。
仕方なく、ドコモショップに足を運びました。
スマートフォンは私のライフスタイルになじまないので、今回もフューチャーフォンで行く予定。
めっきり種類も少なくなりましたが、まだ売っていることは売っている…
そんなわけで、今回は久しぶりに日本電気の端末、N-01Eを選択。
ま、電話とメール、それに目覚まし機能があれば何でも良かった訳なのですが。
とはいえこれだけじゃ世の中渡っていけないので、
惰性で契約しているB-mobileを解約すると共に、今回新しくWi-fiルータを契約。
機種は…バッファローのルーターは群を抜いて重いので却下。結局小さいと言う理由だけでL-04Dに。
尚、買ってから気がついたのですが、本機にはストラップをつけるための穴がない…袋が付属しているのでまあ良いかと思ったら袋にも紐がついていない…まあ、細かいことなのでどうでも良いと言えばそうなのですが、せいぜい無くさないように気をつけなきゃなね。
しかし、この一連の手続きをするだけで、1時間半もかかってしまったのは一体どういうことでしょうか。
それとも、ケータイの契約の見直しに引き落とし先の変更もついでにやった私に原因があるのかしら。
さらにイライラしたのが料金設定。何で最初に全部計算して、「トータルでこのくらいかかります」と言わないのか。後になってちょろちょろと料金の追加をするのは是非やめて欲しいと思いました。割引の反映がどうなっているかもよく分かっていなかったみたいだし…
結果的には想定した金額に近かったので、まあ、よしとしたものの、こんな調子だからシェアをガリガリ削られるのだな、と思った次第でした。
まあ、ドコモにはもうちょっと頑張って欲しいところです。
端末的にも、サービス的にも。
PR
この記事にコメントする