サイト名は変わりました。ブログ名はそのままです。URLは変えられませんから…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ドライヤーの調子が悪くなりました。
嫁サンが旅行用に買ったというドライヤーを引っ張り出してきて使っていましたが、
この度、新品を購入することに。
近所の某家電量販店に。
松下、東芝、シャープ。さて、どれにしようかな。
どれも1万円以上と結構良いお値段。
そんな中「職業 風」とある、何のことかよく分からないPOPを背負っているドライヤーが目にとまりました。
小泉のドライヤー、通称「MONSTER]
KCD-W701/R
http://www.koizumiseiki.jp/beauty/monster/item/kcd-w701.html
「大風量で速く乾けばいいんだ!」と言う割り切りがとても良いですね。
訳の分からないギミックで付加価値をつけるのでは無く、基本性能で真っ向勝負。
これこそが私の求めていたモノ。お値段も9,000円弱と比較的お手頃。
白と赤がありましたが、赤を買って帰りましたよ。
…まあ、重いし、デジタルスイッチに手が当たって暴発したりして、ちょっと使い勝手がアレなのが残念な所です。そこは格好つけずに、スタンダードな切り替えスイッチでよかったのに…
嫁サンが旅行用に買ったというドライヤーを引っ張り出してきて使っていましたが、
この度、新品を購入することに。
近所の某家電量販店に。
松下、東芝、シャープ。さて、どれにしようかな。
どれも1万円以上と結構良いお値段。
そんな中「職業 風」とある、何のことかよく分からないPOPを背負っているドライヤーが目にとまりました。
小泉のドライヤー、通称「MONSTER]
KCD-W701/R
http://www.koizumiseiki.jp/beauty/monster/item/kcd-w701.html
「大風量で速く乾けばいいんだ!」と言う割り切りがとても良いですね。
訳の分からないギミックで付加価値をつけるのでは無く、基本性能で真っ向勝負。
これこそが私の求めていたモノ。お値段も9,000円弱と比較的お手頃。
白と赤がありましたが、赤を買って帰りましたよ。
…まあ、重いし、デジタルスイッチに手が当たって暴発したりして、ちょっと使い勝手がアレなのが残念な所です。そこは格好つけずに、スタンダードな切り替えスイッチでよかったのに…
PR
この記事にコメントする