忍者ブログ
サイト名は変わりました。ブログ名はそのままです。URLは変えられませんから…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トマトときゅうりとピーマン。
今年植えた(植えてもらった)苗なのですが、どれも結構高く伸びる野菜です。
特にトマトは苗のときに入れた支柱よりもずいぶんと大きくなっており、
「くたっと」倒れている始末。
これではいけない。速やかに新しい支柱を立てないと。
しかし、グリーンピースはまだ終わってないので長い支柱の数が足らない。
1.5m程度の支柱なら結構手持ちがあるけどちょっと低いか。
雨ざらしだったのでビニールの皮が剥がれている支柱もあるし。
まさか支柱の手配から始める羽目になるとは…
直後、ダイソーに駆け込み園芸用の2m支柱を20本購入したのは言うまでもありません。

きゅうりは苗ごとに支柱を立て、ネットをかぶせます。

トマトはすでに脇芽が生長して二股になってしまった個体があるので、それについては2本支柱をたて、その他の個体についてはきゅうりと同じ、1本ずつ。
ん、脇芽を剪定していた嫁さんが何かごそごそしている…
曰く「取った脇芽を植えると接ぎ木のように根が生えて根付くらしい。外出先でいろんな人に言われたし、実際に見た」
育つかどうか分からないそれには、3本の苗に1本だけ支柱を立てました。

最後にピーマン。特筆すべきことも無く1本ずつ支柱を立てます。
ピーマンは育てやすくていいのですが、どうにも小さな実しかなりません。
スーパーで売っている大きさまで育てるにはどうしたらいいのか…
実が小さいうちに間引くだけで出来そうですが、そこまで手をかけないのが我が家クオリティ。家庭菜園ごっこと自虐する所以。

さて、今年はどれくらいとれるかな。
PR
ちょっと前にいろいろあってHUAWEI P10 liteを導入したのですが、
年末に早速落としてしまいこの有様。



メーカーに修理をお願いするとだいたい14,000円程度の模様。
購入金額の半分か…
そもそもMVNOなので予備機がない現状では結局無理だよね…
しかし買い換えるにしても負けた気分。

そこで社外中華部品の出番ですよ。
アマゾンで検索すればそれらしいモノが次々ヒット。
直れば儲けもの、直らなかったらカミさんに指さされて笑われるだけ。
送料無料なのに中華直送でやってきたそれを使いいよいよ修理開始。
解体の方法はyoutubeの動画だけがたより。



いきなり最初の段階で裏蓋が外れず悪戦苦闘。
結局細いドライバでヘリをがりがりあてがって無理矢理はがしました。
今思うと暖めが不足していたようです。P10 liteの裏蓋は金属製なので、
少々大胆に暖めても問題ないとおもいます。
ガス式半田ごてのホットブローチップではなくて、ヒートガンならまた変わっていたかもしれませんが。



今回一番苦労したのがバッテリの取り外しです。
あらかじめこうなることがわかっていれば併せて社外製バッテリも買ったのに。
準備不足が悔やまれます。
シャーシに両面テープ…というかもはや接着という強度で貼り付けてあるので、
パックに傷をつけて爆発、という事態を覚悟の上でメリメリはがしました。
業を煮やしてカッターで…とかやってしまうと最悪。バッテリはもとより下を走っている通話ユニットとマザーボードの連絡線を切ってしまいかねません。
なおyoutubeの動画ではもっと大胆…というか大雑把にはがしており、案外大丈夫なのかもしれません

というわけでP10 liteの液晶ユニットの換装を考えている人が他にもいらしたら、
バッテリも交換することをお勧めいたします。だいたい2,000円程度で買えるので…



液晶も取り除いて三枚おろし状態。
四隅に傷をつけてしまいましたが、まあ仕方ない。
ココまでばらして思うのですが、スマホは両面テープで世渡りしているのですね。
粉々に砕けた液晶のガラス部分を取り除くのに一苦労。
そしてシャーシの加工は大雑把。仕方ないよね。格安スマホだし。



純正品(向かって右)と今回の交換部品。4,200円。
見た目こそそっくりですが、なんというか、フレキシブルケーブルに実装してある部品が全然違うよ…そのくせちゃんとメーカーロゴを再現してあるという…



組戻して復活。
現在も快調に動作しております。
部品の持ちは未知数ですが、元が格安スマホなので、特に気にしていません。
とりあえず難しいのは最初の1発目、裏蓋剥がし。それからバッテリーの取り外し。
ココを乗り切れば簡単です。あとは部品の紛失に注意、くらいでしょうか。
ビスは今回分解した範囲ではどれも長さが同じなので、長さが異なるビスを間違ったところに締め込んでマザーボードを傷つける…ということはなさそうです。

こういう修理は初めてですが、結構楽しいモノですね。。
自らトドメを刺すリスクが非常に高いですが…うまくいったら儲けもの。
iPhoneクラスの高級機は…業者に任せましょう。
気がつくともう年末です。
今年は

・勤め先が変わった
・家族が増えた

と、わずか2行ですが今後の人生すら大きく左右する事象が発生し
冒頭のとおり気がつくともう年末。
細かいことはもうどうでもいいや…とすら思えます。
で、どうでもいい細かいことは

・真空管アンプ導入、蛸壺スピーカーを使ったサブシステムが一応の完成をみる
・もらったパーツでメインPC更新、ついでにHDDも更新。
・カメラがD300sからD500にアップグレード
・コードレス掃除機、布団乾燥機、空気清浄機にマッサージ機導入と白物家電大増殖
・スマホデビュー(ただしMVNO)
・帯状疱疹で家族から隔離

こんな感じですね。
…全体的に下期に起こったことばかりなのでいろいろと忘れてしまっている模様。
まあ、細かいことだしね。

とりあえず、来年の目標は

①試験に受かる。
②今の勤め先の次半期の契約を勝ち取る。クビになりたくない。
③このブログを更新する。定期的に。

でしょうかね。
それでは皆さん、良いお年を。
1ヶ月以上経ちますが、アプリを入れなければただの板。
ゲームはハナからやる気はないし、
facebookやTwitterといったSNSアプリは…ちょっとこの端末で使用したくありません。

なにがスマートなのやら。

そんなわけで、単に電池の持ちが悪い携帯電話という、
ガラケーよりも確実に始末に困る物体と化しています。
仕方ないよね、月1700円だから…
何となくちくちくするなと思っていたら痛くなりました。
かぶれたかと思い、ステロイドを塗っても効果はありませんでした。
虫に刺されたと思い、毛虫に刺された時の薬を塗っても効果はありませんでした。
仰向けになるのも苦しい状態となり、いよいよ我慢の限界で病院に行くと
帯状疱疹だそうで。

飲み薬までもらいましたが、すぐに効くわけも無く、相変わらず痛いまま…
向こう1週間は我慢しないと。
ある日、子供が病気になりました。
まずは嫁さんに感染、そして程なく私にも感染、発病と一家全滅状態。
とても出社できる状態ではないので、上長に
「子供の病気をうつされたようなので会社を休む」と連絡したつもりが、
何か間違いがあったようで
「子供が病気になったようなので会社を休む」と伝わっていたようです。
おかけで出社時に微妙に話がかみ合わずに「?」と思うこと多数。
熱と吐き気で頭が回っていなかったとはいえ、
会社に直接関係のない子供の話題を出したのが間違いのもとだったようです。
誰も損はしていませんが、ちょっと反省です。
嫁が格安Simに切り替えて欲しいとしきりに言ってきます。
聞けば、「LINEが…」「iphoneが…」「コンデジもって歩くの面倒」
うーむ、いよいようちにも来たか、この流れが。

でも大手キャリアでスマホ契約すると高いからね…
まあ本来そのあたりの金額が妥当、なのでしょうが、
いわゆる「ガラケー」ユーザーなので高価に見えて仕方ありません。
複雑怪奇な料金体系も何とかして欲しいところ。
きめ細かく料金設定できると言いたいのでしょうが、果たして販売店で完全に理解している人が何人居るのやら…
さて。七夕なんてかっこいいこといっていますが、
休みじゃないし、全国的に荒れた天気でしたし。
夏といえば、DATデッキの作動確認。
ちょっと前まではFMラジオのエアチェックに現役だったのですが、
ライフスタイルが変わってからというものラックのほこり吸い寄せ係。
カセットデッキは2016年12月にPC取り込みのために連続稼働したので、今回はDAT。



曲はもちろん、スチャダラパーの5th wheel 2the coachの6トラック目、サマージャム'95。
あのけだるい感じがたまりません。
各リール、正常に動作、早送り巻き戻し問題なし。
ドロップアウト(聴覚上は)なし。完走。

一応、問題無いようです。
まあ本当に良いかどうかを問われると、180分テープで巻き取りリールが動かないので、駄目、というジャッジになるのですが。
しかし取説に180分テープは使用不可とあるのでなんともはや。

今年で22年と順調に年を重ねる最長老。
壊れたら本当に代わりがないですから…って、毎年言っていますね。
今年の大型連休は5月3日から7日までの5日間。
これも勤務形態が大幅に変わったおかげ。
ちょっと前まで「連休? 1日休めればいい方かな…」だったことが嘘みたいです。
まあこの話はこの辺で。

とはいえ、いろいろありまして遠出は無理。
結局連休でやったことといえば

3日は動物園に行って
4日はトマト(5株) ピーマン(2株) きゅうり(2株) マクワウリ(1株)を植えて
5日はサーキットに行ってラジコン走らせて
6日は外構をちょこっといじって
7日は近所の靴屋に家族のサンダルを買いに行って

「5連休を過ごした」というよりは「日曜日を5回過ごした」といった感。
ほら、行楽地に行くだけが連休の過ごし方じゃないから…
とはいえ、今後は近場でもいいのでどこかには行きたいですね。1泊2日でもいいから。
4月1日は年度初め。それ以上の意味はありません!

さて。

私個人的類を見ないやっつけ仕事で新たに組み立て直したメインPCですが、
先月データ用HDDを入れ替えました。
結局3TB2本が無難だろうと、比較的安価な、東芝 MD04ACA300を2本購入。
しかしデータのコピー中、この世の終わりを予感させるような咆哮が聞こえてきました。
購入したHDDは初期不良品であったか? いや、音は電源ユニットから聞こえてくる。
システム用のSSDのみで起動しても咆哮が止まらないので、電源で間違いないようです。

というわけで2009年から手をつけていない電源ユニットを開放。
今更保証もへったくれもないですから、気楽なものです。



おお、見事にほこりまみれなファンが顔を出しました。
指で回してもガタらしきものはありませんが…まずこいつで間違いないでしょう。
うん、予備のファンねぇ。部屋を捜索すると中古のファンが転がっていたので、とりあえずこれに換装しておきましょうか。
風量とか一切考えていないので、夏場困ったことになるかもしれません。



サイズはどうしてこのシリーズの販売をやめたのか…
コネクタが合わないので、とりあえず既設品を継ぎ足しする形としておきました。

さて、組戻して、電源ON、静かになりました。
電源ユニットから元気よく風が出てきています。良好、といっても差し支えないでしょう。
ただ元のファンの素性が検索しても出てきません。よく似た型式ならヒットしましたが、それは毎分2000回転程度とのこと。
今回換装したファンは回転数的にみて冷却能力が足りません。
最近は2000回転以上のファンはあまり見ないですし、まともなメーカーのものを入れたいので、
夏前までに山洋の汎用ファンを取り寄せる予定です。

電源自体の換装は現段階では考えていません。
今日日1000W電源は高価なので、
今あるやつを可能な限り継続して使いたい方針としております。
プロフィール
HN:
西園 俊昭
性別:
非公開
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/29 スーパーコピー 服 レディース zozo]
[04/28 ブランド 財布 スーパーコピー 代引き 無線電波]
[12/19 カワセミ]
[07/03 お倉]
[03/21 かじー]
最新トラックバック
Twitter
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 荒研ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]