忍者ブログ
サイト名は変わりました。ブログ名はそのままです。URLは変えられませんから…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月の28日。どうにも部屋が焦げ臭いと思っていた訳ですよ…
しかも、この臭い、どこかで臭ったケミカル臭。
これはあれだ、電源ユニットやマザーボードのコンデンサが破裂したときに臭いに似ている…!
しかしメイン、サブPC共に正常に起動。ううん、何だこのにおいは

結局においの原因は分からず。そして29日の夜。
何気なくNASに置いてある音楽ファイルを再生しようとすると、
あれ?ネットワーク上にNASが見えない。
あれ?電源が入っていない…
電源を入れ直すが、やっぱり入らない。
というか、においの元はコイツか!

いかん、NAS飛んだ…

しばし放心…

ううん、どうだろう。焼けたのは電源か。それとも制御回路か。はたまたHDD自身か。
HDDだけでも無事であって欲しい…
というわけで、サイドパネルを取り外し、開放。

20101202_01.jpg

はい、NAS自体は、I・Oデータ製のHDL-300Uです

おや、懐かしいメーカーのHDDが顔を出しましたね。
写真ではよく分かりませんが、MaxLine2 300GBモデルです
当時主流のパラレルATA接続。
MaxtorのHDDは安くて高速。2003年ごろから自作を始めたニワカである私にはとても魅力的なメーカーに映りました…どうしてつぶれたのか…

さて。この写真なのですが、もうこの段階で、向かって左側の電源ユニットが残念なことになっているのがよく分かりますねぇ。

20101202_02.jpg

電源基板のみ取り外して観察。うーん、コンデンサは破裂していて、
コイルは焼損。奥に見えるトランジスタの様なモノもまっくろ。

20101202_03.jpg

ひっくり返して確認。
見事に焼け焦げています。

さて、死んだのは電源基板だけなのか。
制御基板は見た感じ焼損しているようには見えません。
HDDさえ生きていれば、データは何とかなるかもしれないので、HDDの基板も観察しておきましょう。

20101202_04.jpg

HDDの制御基板には、目立った損傷はありません。
一時期「頻繁に壊れる」「火を噴く」と散々煽られてちょっとだけ有名になったSMOOTHチップも目視では損傷が認められません。

何となく、電源基板を交換すれば、何事も無かったかのように動き出しそうです。

それにしても
まさかPCのHDDではなく、先にNASが飛ぶとはね。まあPCは2年に一回のサイクルで更新されている反面、NASは4年以上電源入れっぱなしでほったらかし。先に死んでもおかしくはない、かもしれません。バックアップ先が死んでどうするんだよ…

まあ、火事にならなかっただけ、良しとしましょうか。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
西園 俊昭
性別:
非公開
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/29 スーパーコピー 服 レディース zozo]
[04/28 ブランド 財布 スーパーコピー 代引き 無線電波]
[12/19 カワセミ]
[07/03 お倉]
[03/21 かじー]
最新トラックバック
Twitter
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 荒研ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]