サイト名は変わりました。ブログ名はそのままです。URLは変えられませんから…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アーチェリーの矢、高1の頭に10cm刺さる 神戸
http://www.asahi.com/national/update/0428/OSK200804280085.html
あってはならないことが起こってしまいました。
そもそも一体何の手入れをしていたのでしょうか。
矢をつがえた状態で行う手入れ、
それも1年生…
ちらっとテレビに映った弓はヤマハの弓っぽかったので
もしかしたら個人の道具では無いのかもしれません。
矢の太さが5ミリということなので、先輩が使っていたA/C/Eあたりを使わせてもらっていたのでしょう。
ううむ、初心者同然じゃないか。
レストの位置か?それともノッキングポイント?
まさか、ふざけて人に向けてドローイングしたら脊髄反射でリリースしてしまった、という訳じゃないでしょうねぇ…
上級生は何をやっていたのでしょうか。
安全に対する認識が甘い状態で1年生を指導していたとしか思えません。
今更ここで書くまでもなく、
「ひとがまえいにる」状態で矢をつがえるべきではありません。
飛び道具を取り扱う競技である以上、安全対策は必須です。
このような危険な競技が、なぜ今まで規制の対象にならず、
スポーツとして認められてきたかということを、
もう一度考え直す必要があるかもしれません。
http://www.asahi.com/national/update/0428/OSK200804280085.html
あってはならないことが起こってしまいました。
そもそも一体何の手入れをしていたのでしょうか。
矢をつがえた状態で行う手入れ、
それも1年生…
ちらっとテレビに映った弓はヤマハの弓っぽかったので
もしかしたら個人の道具では無いのかもしれません。
矢の太さが5ミリということなので、先輩が使っていたA/C/Eあたりを使わせてもらっていたのでしょう。
ううむ、初心者同然じゃないか。
レストの位置か?それともノッキングポイント?
まさか、ふざけて人に向けてドローイングしたら脊髄反射でリリースしてしまった、という訳じゃないでしょうねぇ…
上級生は何をやっていたのでしょうか。
安全に対する認識が甘い状態で1年生を指導していたとしか思えません。
今更ここで書くまでもなく、
「ひとがまえいにる」状態で矢をつがえるべきではありません。
飛び道具を取り扱う競技である以上、安全対策は必須です。
このような危険な競技が、なぜ今まで規制の対象にならず、
スポーツとして認められてきたかということを、
もう一度考え直す必要があるかもしれません。
PR
この記事にコメントする