[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日、土曜日、日曜日。
奇しくも3日全部休み。
これはいい機会。
金曜日は用事があるので駄目ですが、2日ほど丸々休みになるというのはここ最近滅多にないことです。
そうだ、また大阪に行こう。
前回は去年の8月に日帰りで行ったきり。
出発は13時と相当出遅れましたが、それでも日帰りの慌ただしさに比べれば、ね。
で。
ノートパソコンを持っていたのですが、
これがまたずしりと重くて…
よくノートパソコンで、数十グラムの重量増加にケチをつける人がいたりしましたが、
なるほど、これは深刻な問題です。
大阪到着。
日本橋に突撃して2日連続で日本橋を堪能してもいいのですが、
それではせっかく泊まりで大阪に来た意味がありません。
というか、普通日本橋だけが目当てというのもそうはないはず。
というわけで。
海遊館に行ってきました。
大阪港まで行かなければならないため、結構時間がかかるかなと思いましたが、
電車に乗っている時間よりも歩いている時間の方が長い。
さすが大阪。驚異の交通網。
この辺が私の住んでいる所と決定的に違うところなのですよね。
これが格差という奴か…
閑話休題
前回行ったのが小学生の時だから…
実に18年ぶりの再会。まだやってたのか。って失礼ですね。
いつの間にか観光船が寄るようになっていて、船名はサンタマリア号。本職の船乗りはこの名前を見てなんて思うでしょうかね。特に外国人の船乗り。
でですね。
どうしてカピバラなんだ…
ここ水族館だぞ。
成体より大きなペンギンの雛鳥。
海遊館自慢のジンベエザメ。
18年ぶりの再会、と思っていたら別の個体でした。しょんぼり。
シュモクザメが見られましたが、どうにも動きが素早くカメラに納めることができず。
流行に乗っかったのかどうかは知りませんが、クラゲのコーナーも新設。
ミズクラゲとアカクラゲに関しては、良さが全然わかりません。
なんでクラゲなんかをみて「癒される」なんて言うのでしょうか。うーん。
盛大に時間が余ったので、ヨドバシカメラにでも行きましょうか。
「他店価格徹底調査!」と威勢のいいPOPとは裏腹に
Radeon 4890が39,800円とかいったい何の冗談なのでしょうか。
しかし、これだけでは終わらない。
ヨドバシカメラといえば、ヘッドフォン試聴。
今回も気になる3モデルをピックアップ。
試聴ソースは8月と同じ。
SONY MDR-CD900ST
18,000円ほど
その筋では知らない者はいないというヘッドフォン。
その実力やいかに。
もし気に入ったなら、買って帰ろうかとさえ思った一品。
…なあ、これ本当にスタンダードなの?
あくまでも個人的な感想、と言う前提で、気を悪くしないで聞いて欲しいのですが。
とうていフラットとはいえません。
解像度が高いというよりは、中高域に一つのピークがあって、それに音質が支配されている…そんな印象を受けました。
低音はお察しください、といった感じで、量は少ない。
ただ、それが悪いかというと、それは間違いで、このバランスならこのくらいが妥当かな、といった感じ。
よくこれで音が決められますね。私には絶対無理だ。
SHURE SRH840
19,800円ほど
MDR-CD900STと同じ系統に属するヘッドフォン。
音質に関しては、似たり寄ったりのところがあるものの、
個人的にはこちらの方がピークが穏やかで低音もそれなりの量が確保されている、といった印象です。
従って、MDR-CD900STと2択を迫られたとすれば、私は本機を選ぶでしょう。
ただ、やっぱり積極的に買う対象じゃあないんですよね…
結論として、MDR-CD900STほど知名度もなく、音も自己主張が控えめとくれば、これがスタジオモニターとして普及するのは(日本では)難しいかな、と思った次第です。
DENON AH-D7000/AH-D5000
98,000円/49,800円ほど
デノンの高級ヘッドフォン
フラットで、いかにもハイファイ調な鳴りかた。
前述のMDR-CD900STと比較すると、断然好み。
ボーカルも硬質になることなく、双方なかなかの出来映えなのですが、さすがにD5000とD7000では価格なりの格差のような者が音質にも現れています。
STAX SR-4040aと比較試聴して、D7000を選んだ人がいると聞きましたが、
なるほどこの質感なら納得です。
さ、明日はいよいよ日本橋出撃です。